千田博通 時々刻々ブログ

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

2024年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

前月 翌月

指定月+前月分表示

2025年7月〜
2025年6月〜
2025年5月〜
2025年4月〜
2025年3月〜
2025年2月〜
2025年1月〜
2024年12月〜
2024年11月〜
2024年10月〜
2024年9月〜
2024年8月〜
2024年7月〜
2024年6月〜
2024年5月〜
2024年4月〜
2024年3月〜
2024年2月〜
2024年1月〜
2023年12月〜
2023年11月〜
2023年10月〜
2023年9月〜
2023年8月〜

  2024年9月6日分を表示しています。

一寸情けない。 2024/09/06
 何とか県の100条委員会。
ここに至るまでの経緯があるのでしょうが、内容は余り戴けない。
 岡山県でもかつてありましたが、キチンと説明されたようです。
開催されること自体が不名誉かもしれないのです。
 が、攻める方も見識を持って質問をしてほしい。

父親の言葉 2024/08/06
 世界中でケンカをしているが、戦争というのでしょう。
学校を爆撃したとか、病院を攻撃したとかの報道がある。
単に殺戮に奔ったのだろうか?ただ戦争だからそれなりの理由があるのでしょう。
 良いとか、悪いとかでなく、そうなるにはそれなりの理由があってだ。
それが何故なのかが報じられないのは残念だが、肯定しているのでもありません。
 父親は、私に『博通よ、けんかをする時は5分と5分だ。
どっちもが、5分5分だから喧嘩になるが、それは仕方ない事だ。
 だが、そうなる時の言い分は、7対3だったり4対6で言い分には差がある。
それを5分5分だと言い張るから、そうなる』と言って、喧嘩を諭してくれた。
 私が、高校生の頃だっただろうか!

管理用
2ヶ月カレンダー 1.01