指定月+前月分表示
2021年3月〜
2021年2月〜
2021年1月〜
2020年12月〜
2020年11月〜
2020年10月〜
2020年9月〜
2020年8月〜
2020年7月〜
2020年6月〜
2020年5月〜
2020年4月〜
2020年3月〜
2020年2月〜
2020年1月〜
2019年12月〜
2019年11月〜
2019年10月〜
2019年9月〜
2019年8月〜
2019年7月〜
2019年6月〜
2019年5月〜
2019年4月〜
|
|
2019年10月〜2019年9月分を表示しています。(1/13)
一生懸命しているが・・ 2019/10/31 |
追っつかない程の処理を求められるのは幸せです。 人間関係が、絡むから割りけれないものが出てきます。 これが一番厄介ですが、遣り甲斐があります。 |
今日の視察 2019/10/30 |
どちらが町か、法人かわからなく、町内が法人の云うがまま。 の様な感じがしました。 確りと両方が自身を見つめる必要があると感じました。 |
廻っていないと 2019/10/29 |
ニュースが入りません。 |
これじゃ 2019/10/28 |
大臣の発言が問題視されています。 注意しなければならないですが、どう表現すればよろしいのでしょう。 私の場合も、後援会等の行事の時に雨が降ることが多いのです。 そうすると、大抵の場合に私が雨男で迷惑の源で批判されるのです。 その事は皆さんに迷惑なのです。 ところが、その行事は賑わいが結果的に大いに増している結果と、なることが多いのです。 こういう場合には、どうとらえるといいのでしょうか? 公務が絡む事は、不謹慎なのでしょうか? 働きを褒める為の、プロローグだったと思いますが・・・。 |
同じ様な事はないかと・・・ 2019/10/27 |
頭の中を廻ってみました。 会合で、道路側溝に落ち葉やごみが詰まって溝の役目を果たさない。 道路側溝に蓋をした為に、すぐ詰まって水が道路を流れてしまい周りの家が迷惑と。 すかさず、年で役所はしたのかとなりましたが、地域の先生が役所に云ったからじゃ。 別の人が、あの先生は様子が判った蘭からじゃ、役所もこうなると頑張らんと、と。 誰かが、落ちたとか車がはまったとかで、云ったからじゃろうと。 幸い?私ではありませんでしたが周りの人もキチンと見ているし、注意しなくては。 |
次へ→
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13
|