千田博通 時々刻々ブログ

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

前月 翌月

指定月+前月分表示

2025年1月〜
2024年12月〜
2024年11月〜
2024年10月〜
2024年9月〜
2024年8月〜
2024年7月〜
2024年6月〜
2024年5月〜
2024年4月〜
2024年3月〜
2024年2月〜
2024年1月〜
2023年12月〜
2023年11月〜
2023年10月〜
2023年9月〜
2023年8月〜
2023年7月〜
2023年6月〜
2023年5月〜
2023年4月〜
2023年3月〜
2023年2月〜

  2024年12月〜2024年11月分を表示しています。(1/14)

年越しそば 2024/12/31
 調べてみました。
何故蕎麦湯は飲むのに、うどんを茹でた津は飲まないのか?

 1.蕎麦湯の栄養価と風味・・・ビタミンやポリフェノールが健康に良い
 2.うどんの湯で湯の性質…うどん湯は白濁していて、味わいの特徴が乏しい
 3.文化的背景・・・蕎麦は江戸時代でつけ汁が主で一緒に
          うどんは汁物が主である
 4.味と用途の違い・・・湯で湯の粘り気が出る時あり。
            出汁の一部に利用される時があるが・・・。
良い年をお迎え下さい。
 今年一年お世話になりました。来年も宜しくお願い致します。

書いていませんでした。 2024/12/30
 昨日は一緒にいたのに、書いていない事を注意してくれませんでした。

忙しない・・・ 2024/12/30
 一日でした。

元気は・・・ 2024/12/29
 手がかかりませんが、病気や怪我は皆が困ります。

今日は自分で・・・ 2024/12/28
 だれに叱られるでもなく、褒められるでもなく。
自分で自分を褒めて挙げたい気分。
 明日のエネルギー。

次へ→

1234567891011121314

管理用
2ヶ月カレンダー 1.01