Diary 2007. 11
メニューに戻る
11月1日 (木)  友人の還暦祝い

 最初から応援して戴いている友人が還暦祝いゴルフコンペ大会を開催しました。私のゴルフ懇親会の時も必ず出席して下さるし、それも7時30分の朝一番のスタートで出場して下さるのです。
 参加をさせて戴きました。朝7時から打ちっ放しで練習しての参加は気分よかったですねぇー。スコアがよかったと思うわれるでしょうが、成績はフツーでした。今年3回目のゴルフで、今度の差ゴルフ大会参加予定は11月14日があります。これで来年の6月開催予定の自分のゴルフ懇親大会まではないと思います。


11月2日 (金)  さむい

 飛騨高山に夜半に着きました。今日はまなびピアの総合開会式に出席をしました。桃太郎伝説の話は非常に良くできていたと思います。学習とやる気を訴えての話は考えさせる者があったと感じます。教育委員会も学べばいいのにと感じる位のものでした。
 岡山〜名古屋〜飛騨高山の最終便に間に合うようにのればいまころの到着になるのですが紅葉は全く真っ暗で見えません。明日の帰りを楽しみにしています。
 通信事情が宜しくないのでホテルのフロント脇で書いています。これから部屋に上がります。


11月3日 (土)  まっすぐ飛騨高山から下りてきました。

 綺麗という紅葉は見えませんでした。飛騨高山の会場で民主党の議員と一緒になりましたので昨日の大連立の感想やどのように感じているかを聞きました。徳島県議で一年生、代議士秘書から2期目の挑戦で当選、51年生まれの議員さんでしたが反対。以前から小沢代表がたくらんでいたという話があってとの事でした。
 私は両方とも困る事になったと感じています。
それより困るのは国民で、法律が通らなくなり解散で政権を奪ったら良いのだ云う事なのでしょうか!選挙とはそういうものなのですが・・・。
 飛騨高山の会場で地元自民党出身の代議士の挨拶を聞いていましたらこれでは受けない!
TPOをわきまえて挨拶はしなくてはと思いながら、俺の頭も古すぎるのかとジレンマに陥りましたね。変えて良いものと変わってはいけないものがあるのですが・・・。


11月4日 (日)  小沢代表の云う事

 夕方の小沢民主党代表の代表辞任の記者会見を車のラジオで聞きました。
記者会見で示された理由を聞きますと、よく判ります。“政界一寸先は闇”とは得て妙だと思います。色んな憶測が飛び交ったりしますがこれからの事は複雑で判らない。
 自分の事だけでも判らないのにどうするかですが、自分の活動を続ける事以外にはありません。
政策実現の厳しさを求めればこれ以外にはなかったと思います。
 私達はロマンチストですが同時に超リアリストでなくてはならないのです。細い糸をよりあわせてつなぐ様にされたと感じていますが、理解が得られなかったのですから仕方ないですね。
 私はきちんと小沢代表の補国や提案を理解されて廻りが出された結論ならいざ知らず、一国の総理と参議院第一党の党首が話された事は、私心や個人的な利害などがあるはずもなく、単に好き嫌いなどで判断されていたら残念な気持ちです。
全ては日本国の為になのです。
 同じ場面にあった事があります。その時の国会議員は“日本国の為にだ、我々は日本国の為に我慢できないことなどありはしない”と誰となく云われ、その場にいた先生方が皆さん“そうだ、日本国の為にだ”と仰られて個人に対する思いや思惑があったとしても全て集約されました。
 その時にもう一つ“それを云うと君、詰まる話も詰まらないんだ”とも保利 茂先生が仰られ、日本国の為にだ”と締めくくられました。
 何れその時の事を紹介したいと思いますが、今日の政治には“日本国の為に”がない様な気がします。残念です。


11月5日 (月)  この前からといえば・・・。

 travering busが意中の人に要請文を渡した時に、新聞記事によりますと1週間から10日と云えばから11月14日くらいになるのかな?返事がもらえるのでしょうか?小沢さんの大変ですが倉敷も大変です。


11月6日 (火)  本当だろうと思いますが・・・。

 続 昨日編、市長候補者が9日に辞表を出して14日に重大な方針を決定するというニュースが耳に入りました。本当とは思いますがこれにもう一人のすでに意思を表明はしているが正式でない候補者が出て、共産党候補者がそろって全員かと云えばもう一人が気になります。どうなんでしょうね!


11月8日 (木)  解散時期

 衆議院の解散時期は何時になるかが気になる御仁がいる。パーティーをしなくてはいけないから気になるのでしょう。パーティーの意義は人様がしてくださるパーティーと自分がするものとでは多いに違ってくるのであって、気になるのでしょう。大儀が大事と思うのですから両方とも示されれば良いと思うのです。微塵も自らの事が大儀を上回ることはないと思っていますから、例え時期が重なろうとも気にすることはないと思うのです。やりにくいことは確かでしょうが・・・。
 その御仁と一つ一致しているのが倉敷市長選挙についてでありますが、こうなるであろうと一致している候補者の状況はすこぶる自信があるというのです。それだとこれしかないと思う理由があるのですが、友達の友達はその考えつく理由を否定するからこちらの判断も混戦する毎日です。
 しっかりと足下観賞して参ります。
 昨日は会津磐梯山の会津市泊まりでホテルのインターネット事情が宜しくなく書けませんでした。


11月9日 (金)  画策が見えてきた

 世の中には色んな画策があるのだが、これはよくないと思うものが見えてきました。やはりこういうものは、する方が先に仕掛けるのですが見えてくると滑稽なのです。しかし、当人達はその事が少し社会のルールに照らしたら一寸違うかも知れないという事に気が付かないのと細心の注意を払っているのでナカナカ周囲も気が付かないから始末が宜しくない。またこれの方が都合のいい人達がいるからやっかいなのです。困ったものだ。


11月10日 (土)  魑魅魍魎

 魑魅魍魎(ちみもうりょう)がまさかパソコンのソフトの中で出てくるとは思わなかったがでると云う事は死語でないという事です。残念な事なんですが今日の一日は情報が入る毎に“何だこれは!”という感じの事ばかりでした。
 良い事に例えようもない事が多かったのですが、それに登場する人物は将に社会に於いては“いい人”とで評されている様に思いますのに、画策なのか率直な思いなのかの判断は、今ひとつ時間が掛かるのでしょうがどうも気色が宜しくない事でした。
 こんな言葉は滅多に使わないので再度使い方に間違いはないかと辞書を引きました。国語辞典は参考になる様な載せ方ではありませんでした。
紹介しますと「漢語林」によれば(すだま、ばけもの、もののけ。)とあるのですが(影の外側に見える薄いかげ=魍魎)が一番かと思います。
一つ一つの漢字が独立していて意味がありますから一度辞書を引かれる事をお勧めしたいです。


11月11日 (日)  どうなっているんでしょう?

 14日 18:30〜重大な会議の前、9日には辞表を提出して意思を表明するとの事でした市長候補になろうとしている人が明日には辞表を提出するそうな?!本当かと疑心暗鬼になります。
 人生にて、沢山の勝負をする事はないのです。せいぜい2度、ヤマ3度まででしょうか。41歳の女性にその決心をさせるとしたらどんなインパクトが必要なのか、どれほどに政治に対する情熱を持っているかになるのだと思います。一生を捧げる決心でなければ出来ない。それも一生なんて事はないのです。何故なら4年間毎に選挙があって信任を受けなければ継続はできない。厳しい世界なのです。
 当選すればその日から厳しい判断を求められます。細心の注意で、人様の云われる事に耳を傾けその中から真実を見つけ判断をする、判断をする事程厳しい事はないのです。
 今も、私は政治に立ち向かう時は新鮮です。
でも、そう思う事の方が危険ですから時に於いて注意をして下さい。お願いします。


| 1 | 2 | 3 |
2007/11
SuMoTuWeThFrSa
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

前月     翌月