Diary 2005. 12
メニューに戻る
12月2日 (金)  自民党岡山県議団代表質問を終えて

14500字の原稿を書くことにご協力を戴いた方々に感謝しています。また、当日お越しいただいた方にも感謝しています。更には今日の新聞でも出ているようにその事によって若者就職支援センター等の開設が確実になりましたから知事の答弁や各部及び市ののご協力に感謝致しております。
 反省すべきはこの間の仕事は全て止まっています。机の上はご来訪の方々のリストや書類が山積みです。忘年会などもこなしながら目を通してゆきます。


12月5日 (月)  仕事がたまる一方です

ご依頼を戴いて結論を出しているものについても報告書が書けないでいる状態です。ご依頼の方には申し訳ないと思っています。なるべく早くご返事をします。他の議員さんはどのようにしてこなしているのでしょうか?こちらが要領が悪いのかなぁー?


12月6日 (火)  個人情報保護法に思う

個人情報の保護は大切なものですがどうも納得できないものもあります。例えば私たちが依頼をされて調べるものについてもあなたは本人ですか?との質問もあります。特に国家公務員が多いように思います。流石に県庁ではないのでが・・・。
事情を話すのですが何か変な気持ちです。
病院に於いても病室を聞いても「そういうことは患者さんからきていません」と病室を教えてくれないなど。
正確に理解する必要があると思うのですが・・。


12月14日 (水)  12月議会が終わっての県政報告会のテレビ番組に出ます

12月議会が16日に終わります。この度は岡山県議会始まって以来、県の計画する長期計画には議会の同意が必要だという議決案件が提案されました。改訂版第三次行政改革大綱です。
 国や県の仕組みが変化をする事をきちんと皆様に理解して戴かないと日常生活に支障が出る可能性があります。情報交換と説明責任の問題がこれから大きな問題になります。
 以上の事等など全般を含めての県政の広報番組ですから12月議会のことを皆様に数人の議員と番組にてお伝え致します。
 放送日は天皇誕生日の12月23日(金)16:00〜16:54 山陽放送RSKです。再放送は12月26日(日)午前4:30〜5:24です。再放送は朝早いです。宜しくお願い致します。


12月15日 (木)  B R I Cs ブリックスの一つのインド国に視察に行ってきます。

来年の事を言えば鬼が笑うと言われてきましたが来年のことです。1月17日〜23日まで知事以下議長、総務委員長、産業労働警察委員長や財界の人たちのご一緒にブリックスと言われる、即ちブラジル、ロシア、インド、中国、これはアメリカのシンクタンクが21世紀の半ばに世界を何らかの意味に於いてリードしている国としてレポートがあり、それから注目されており国です。元より可能性を多いに秘めていて岡山県においての交流は既に関係者にて進んでおります。インドのマハーラーシュトラ州プーネ市においては民間の交流により後楽園のインド版と言っていいのでしょうか完成記念式も行われることになっています。それらにも参加をしながら州政府や大学、IT産業関係等視察して参ります。興味津々とは失礼かもしれませんが費用は知事、議長、総務委員長、担当委員長は公費。私は4年間で120万円の与えられている公費の中から支出します。帰国後に報告書が必要でこれらが世間の中に於いて観光じゃないかとかの批判を受ける元になっていますがキチンと視察をして報告します。機中泊が1日、空港泊が1日乗り換えのための中継地泊が2日、プーネ市が3泊ですから一週間の予定です。サラダや氷の入ったジュースも控えるようにとのことでしたが何故今、インドかを見てきます。


12月23日 (金)  天皇誕生日です。おめでとうございます。

いよいよ歳末を迎えました。
お陰様にて6期目を務めさせて戴いておりますと叱って下さる方が少なくなってきます。父親も逝去してから早くも来年が7回忌です。そうなると益々少なくなりまして世間の常識や団体の中に我が儘を言っても誰も諌言して下さらないと言う状態になるのと思います。注意して参りたいと思います。
 挨拶回りも本当に時間が無くなり何とかせねばならないと思のと仕事がたまってくるストレスがたまってきます。割り切れないのが余計にストレスとなるのですが・・・・。
 頑張って挨拶廻りして参りますし仕事も精力的に頑張って参りますからしっかりと御指導と御鞭撻を戴けますようにお願い致します。
 滅法寒い日が続きますのでお風邪などにご注意下さい。
 誤字脱字と転換ミスが多いとの指摘もいただきました。何分とも眠気眼の時です。注意して参ります。


12月27日 (火)  新しい後援会用パンフレットの作成に入ります

真備町と船穂町を加えた新しい千田博通後援会会員募集の為のリーフレットの作成を考えています。再来年は選挙の年です。新しい選挙区の決定を来年早々に致します。


2005/12
SuMoTuWeThFrSa
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

前月     翌月